検索
鰊の群来到来!
コロナ禍で暗いニュースが多い中、
利尻島では嬉しいニュースがありましたっ!
昨年、約65年ぶりの鰊の群来に沸いた利尻島。
なんと今年も見ることができました!
そもそも「ニシンの群来」とは何なのか??
聞きなじみがない方も多くいるかと思いますが、
それについては、次の記事で説明します!
さて、今年の群来は、
4月11日の鬼脇地区・南浜海岸で最初に見られました。
かなり広範囲で群来ていることが写真でもわかるかと思います。
これで終わってしまうのかと思いきや・・・
まだまだつづきます。
4月29日から5月8日にかけて昨年と同じ鴛泊地区の大磯・本泊・富士岬海岸の周辺で5度の群来。5月10日には鴛泊地区の湾内という地域でも群来が確認されました。
利尻島では昭和30年以降ニシンの群来を見ることがありませんでしたが、
平成30年11月1日に「利尻島の漁業遺産群と生活文化」が北海道遺産に選定されてから、
2年連続の群来。
80歳代の現役漁師の方が、ニシンで繁栄した時代を懐かしむように、真っ白になった海面を見つめる姿がとても印象に残りました。
上の写真は、左から「ふ化直前の卵」「産卵状況」「漁獲されたニシン」です。
一年でこの季節だけしか見ることのできない「群来」。
来年以降もこの波に乗って利尻島に来てくれることを願います。
この時期に利尻島へ来ることがあったら、ぜひ!海を眺めながら観光してみてください。
運が良ければ「ニシンの群来」をみることができるかもしれません♪
2020/05/06
Comments